一覧に戻る

長持ちに欠かせない鉄部の下塗り

松阪で外装リフォームするならいつき家!

アドバイザーの千藤です!

本日は前回の養生に続き、

鉄部の錆止め塗装の様子をお送り

します!

 

 

残りの玄関周りの養生もしっかり

します。

 

床の部分もしっかりと。

下に敷いてある紫のシートは

安全面を考慮して

滑りにくいものを使用しています。

 

 

全ての箇所の養生が終わったら

錆止め塗装に移ります。

まず塗料を塗りやすいよう

かき混ぜて作って行きます。

 

大屋根の棟板金に塗布します。

ムラなく塗れております。

 

 

続いて、基礎水切りと呼ばれる

部分にも塗って行きます。

 

こういった箇所や雨戸や戸袋・庇などの

金属部は全て錆止めを施工します。

錆止め塗料を塗っておくことで

錆びの発生を抑えることができ仕上がりや

耐久性にも大きく影響してきます。

 

ですが、既に発生してしまった錆の進行を

止めることはできません。

なのでそういった箇所はしっかり錆を

落としてから錆止めを塗ります。

 

そして錆止め施工が終わったら十二分に

乾燥させてから上塗りをして行きます。

手間はかかりますが、その分仕上がりも

キレイになります!!

 

 

塗り替えや、雨漏りなどお家の事で

お困りでしたらいつき家へ

お気軽にご相談ください!!

 

お問合せ・ご相談は下記リンクから

https://itukiya-gaiso.com/contact/form/