紫外線に強く耐候性に優れている塗料で、大切なお住まいを守ります!
ご要望
・前回の塗装から十数年経過し、汚れや色褪せなど気になりはじめたので外観をきれいにしたい。
・外壁の色は今までと雰囲気をかえてみたい。ブルー系をいくつかご提案いただきたい。
・予算に合った塗料で、耐候年数の長い塗料を希望。
ご提案
・チョーキング現象、雨垂れによる汚れ、植物のツタが生えている箇所もあり劣化が見受けられた。
・O様宅の外壁材はALCパネルで、パネルの繋ぎ目にクラックが入っていたため補修が必要。
・バルコニーの手すりのサビが見受けられたので同時に塗装を推奨。
・塗料は耐候年数が長く、汚れや色褪せに強い「スーパームキコート」をご提案。
外装メンテナンス〜施工前〜
築約39年のO様邸。前回の塗装から十数年が経過し、経年劣化による汚れや、色褪せなどが見受けられました。
一部に植物のツタが生えていました。一度張り付くと中々取れません。外壁にダメージを与えやすいのでしっかりと取り除いていきます。
雨垂れの原因は、外壁材の撥水性が低下したことによるものです。
クラック(ひび割れ)が起きていました。塗装前にコーキングを打って補修していきます。
全体的にチョーキング現象が見受けられました。
コケなどが生えやすい基礎。美観を重視し塗装していきます。
鉄製の手すりはサビによる腐食が進むと穴が開いて、手すりとしての機能を果たせなくなるため、早めのメンテナンスをご提案しました。
防水塗膜が薄くなっている部分がありました。放置しておくと、雨漏りの原因につながります。
足場を安全に組むためには、カーポートの屋根の脱着工事が必要です。
外装メンテナンス~施工中~
外壁・付帯部洗浄作業の様子
高圧洗浄:バイオ洗浄剤を塗布する前の水養生を行います。
バイオ洗浄剤:規定量のバイオ洗浄剤を水に希釈しています。
バイオ洗浄中:汚れを浮かし塗装できるようにしています。 外観の汚れはカビやコケ等の雑菌によるものが7割を占めています。
高圧洗浄:強い圧力によって噴射される水で汚れを洗い落とします。 洗浄を行うことで塗料がしっかりと密着します。
使用した材料
鉄部用サビ止め:今回バルコニー手すりと雨戸に使用。
外壁塗料step1:スーパーコート下地調整剤
外壁塗料step2:スーパームキコートプライマー
外壁塗料step3:スーパームキコートトップ
外壁塗装の様子
外壁
下塗り:お肌のスキンケアと同じで、塗装前に下地を整えることが重要です。
中塗り:外壁と塗料の密着性を高めるための接着剤のような役割をもっています。
上塗り:仕上げの塗装です。塗り残しや色ムラをカバーしながら丁寧に仕上げていきます。
破風(はふ)
下塗り:雨風を防ぐ役割のある破風。クラックなどないか確認しながら進めます。
上塗り1回目:外壁と異なる色をセレクト。全体を引き締めてくれます。
上塗り2回目:外壁同様に色ムラをカバーしながらローラーで仕上げていきます。
雨戸
ケレン:下地処理(補修)の工事工程の一つで、サビや旧塗膜などを除去していきます。
下塗り(サビ止め):金属製の部分を塗装するときには、サビの発生を防ぐためのサビ止め処理が必要不可欠です。
中塗り:下塗りのサビ止め塗料が十分に乾いたら、次は中塗りを行います。
上塗り:上塗りが終わったら雨戸が問題なく動くか確認して完了です。
手すり
ケレン:ケレンの際、飛散によるトラブルを防ぐためにもしっかりと養生をします。
サビ止め:下塗りに錆止め塗料を使用することで鉄の最大の敵であるサビの発生を抑制します。
中塗り:下地処理が適切に終わり、仕上げに進みます。
上塗り:刷毛やローラーを使って均一な厚みで塗装を行います。
基礎巾木
中塗り:基礎部分は塗らないケースもありますが建物の外壁を塗装すると、塗装をしていない箇所が目立ってしまうことがあります。
上塗り:ブルーに似合うホワイトで基礎を塗装しました。建物全体の印象が大きく変わりました。
雨樋
雨樋の塗装がきれいに仕上がると、機能性が維持される上、外装全体の美観も整います。
外装メンテナンス〜完成!〜
ホワイトからブルーの外観にカラーチェンジ!爽やかな雰囲気とともに、青空に似合うブルーのお家が完成しました!
カーポートも無事元通り。雨戸や破風がアクセントとなり、建物全体を引き締めてくれています。バルコニーの手すりも安心してお使いいただけます。
お客様の声
工事中の連絡もこまめにしていただき安心してお願いできました。
外壁の色も好きな色になり満足しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
担当者 上月より
いつもご依頼いただきありがとうございます。
鮮やかで爽やかなブルーの外観、とっても素敵です。
またどんなことでもお気軽にお問合せください。